NEWS

お知らせ

【新卒情報】外部講師をお招きして半年研修を行いました!

投稿日:

4月に新入社員が入社して、はや半年が経とうとしています。入社当初は初々しかった彼らも、半年経った今ではすっかり会社にも仕事にも慣れてきた様子で、久々に同期で集まった研修では楽しそうに笑顔を見せてくれました。

さて、今回は東京と大阪をオンラインでつなぎ、約3時間しっかりとフォローアップ研修を行いました。

学生時代、希望の会社に入社するまでを目標とし、誰もが精一杯努力されると思います。しかし、いざ入社して仕事を始めると社会人として新しい目標を定めることが難しいことがよくあります。
今回は社会人としてスタートした自身の自己実現のために、、どのように目標を定め仕事を進めていくかみんなでディスカッションし、落とし込んでいく。そういった内容の研修を進めました。

▲意見がどんどんでてきます。

ディスカッションを進めていく上で、同じ介護の仕事をしていてもそれぞれ大事にしている考え方や想いの違いに気づかされます。発表していくとお互い「そういう考え方もあるんだ」「そんな風に考えてたんだ、すごいね」と、自然に相手を認め合えていました。
そんな関係性はとても素晴らしく、大切な同期の仲間です。

ミッション「希望と安心に満ちた人生のために 自宅で最期まで、 年齢を重ねられる社会をつくる。」

ミッションを全員で果たしていくため、また、自己実現のためにも、仲間と一緒に励まし合っていける関係を続けていったいただきたいです。また、そうできるように会社もフォローしていきます。

参加者たちの感想を一部ご紹介

  • 普段配属されている事務所に同期がいない為、互いに共有することができて良かった。
  • みんな自分と同じように大変な経験や思いをしているのだと感じた。
  • 配属先(訪問介護とデイ)によって仕事内容や重視すべき点が違うことに気づいた。今後の仕事に活かしていきたい。

Photo_24-09-25-12-22-18.240.jpgPhoto_24-09-25-12-22-17.758.jpgIMG_6584.jpgIMG_6581.jpgPhoto_24-09-25-12-22-17.503.jpgIMG_6602.jpgIMG_6592.jpgPhoto_24-09-25-12-22-17.223.jpgPhoto_24-09-27-16-52-26.763.jpgPhoto_24-09-27-16-52-26.464.jpgPhoto_24-09-27-16-52-19.974.jpg

HOME 新卒エントリー WEB説明会
expand_less